投稿者「rpwkstf」のアーカイブ

Bottega Veneta ボッテガ バッグのリペア

足立区 竹の塚のお客様

ボッテガのリュックサックを補修しまいた。
ひっかき傷が2カ所あり直してほしいとのことでしたが
他は新品の様にきれいだったので気になってしまったんですね!

 

パテで埋めてペーパーで平らにしていきます。

 

アイボリーの色を作り塗っていき、艶の出る仕上げ剤を吹きかけて出来上がりです。
是非大事にお使い下さい♪

 

LOUIS VUITTON ルイヴィトン財布のリペア

足立区 竹ノ塚のお客様

今回はモノグラムの長財布をお預かりしました。
まず汚れが奥に堆積しているのでクリーニングしていきます。

 

次に角のスレた部分パテで埋めてペーパーでならし、補色し最後にコバを塗っていきます。

 

財布の中は色落ちや色褪せが目立っていたので茶色を補色していき、よく乾かしてから仕上げ剤を吹きかけて完成です。

 

これでまた使えると喜んでいただきました!!
是非またこれからもご愛用下さい♪

Chloé クロエ財布のリペア

足立区 梅島のお客様

母からのプレゼントされたお財布で、シミを消そうとご自身でいろいろ試してみたそうで
うまくいかずご依頼いただきました。

   

ご自身で塗ってみた跡がありますね。

なかなか難しいと思います。。

 

 

 

 

シミを消してから補色し、コバを塗って仕上げました!

また大事にお使いいただければと思います♪

ランドセルのリペア

足立区 綾瀬のお客様

今回はヌメ革のランドセルをリペアしました。

ヌメ革は経年変化により使い込む程に味が出てくるもなんですが…

いろんな箇所に引っ搔き傷がついてしました。

  

色を塗ってしまうとエイジングが楽しめなくなってしまうので、鞄のふた部分は残し中の部分を補修していくことにしました。ただ出来るだけ色を近づけますがなかなか難しいです。。

 

かなり大変でしたがきれいになりました。

自分もこんなランドセルで学校に通ってみたかったです♪

 

 

バッグのリペア

足立区 鹿浜のお客様

バッグの四つ角の擦れた部分目立ってしまうので直してほしいとのことで
ご依頼を受けました。

 

合皮のためこのまま布地の所に色を塗ってしまうと見た目も良くないですし
触った感じもザラザラになってしまいます。
なので下地を作って塗りその上にピンク色をのせていきました!

  

補色が終わりました。
また是非お使いください♪

LOUIS VUITTON ルイヴィトン財布のリペア

足立区 竹の塚のお客様

財布の留め具が緩くなってしまい、はまりが悪くなっておりました。
ということでホックの交換です。

 

凹部分のホックの裏の留め金が中のある為、糸をほどいていきます。

 

そしてホックを専用工具で打ち付け、ミシンで縫い最後にコパ塗って仕上げました。
これで元通りホックの留まりが良くなりました♪

COACH コーチバッグのリペア

足立区 梅島のお客様

コーチの黄色いベージュの鞄を補修しました。
汚れが目立って気になるとのことでお持ちいただきました。

 

吸い込みやすい革なのでこうなってしまうと拭いても取れません。。

 

色を全体染め直して汚れがなくなりきれいになりましたね!
またこれからもご愛用下さい♪
 

GIVENCHY ジバンシーのバックのリペア

足立区 梅島のお客様

バッグのベルトが短いので、2カ所穴を空けてほしいとのご依頼でした。

 

穴を空けてた後、同じように切れ目入れました。

 

仕上げに穴を空けた部分に黒を塗って終わりです!

 

LOUIS VUITTON ルイヴィトン キャリーバッグのリペア

足立区 梅島のお客様

今回はヴィトンキャリーバッグの側面部のベルト部分が半分剝がれて
しまいべたつきを取ってほしいとのことでした。

 

まずはベルト部分のゴムを取っていき、糸を外し、根気よくベタベタを
取っていきました。
取り終わると粘着が強いため色が剝がれて白くなってしまいました。

  

ここに茶色を補色して仕上げました!!

 

見た目がだいぶ変わりましたね♪
コロナが落ち着いたら是非旅行にでも行ってください!

ソファのリペア

足立区 竹の塚のお客様

今回は4つで1組のうちの一番右端のひじ掛けのある茶色いソファを修理しました。
かなり使い込まれていて汚れ、黒ずみ、シミ、革の剥がれが目立ちました。
ひじ掛け部分は革の張替えが望ましいのですが、ご本人様のお希望により
通常通り直していくことにしました。

  

まず念入りにクリーニングしました。
これをしっかりやらないと溶剤との密着度が悪くなり剝がれの原因になってしまいます!
そして剝げている箇所を処理して革面を形成し、シミなどを取っていきました。
 

 

それが終わったら色を作る作業なんですが、茶色はなかなか調整が難しかったですね!
そして何とか無事完成しました♪